(26.2.27) ビットコインの衝撃 「大変だ、取引ができなくなってしまった!」
一体何が起こったのだろうか。ビットコインの大手、マウントゴックス社が26日「技術的な理由で取引を停止した」と発表した。
ビットコインはコンピュータ上の仮想通貨だから、コンピュータ取引ができなくなればビットコインの価値もなくなる。
マウントゴックス社の口座数は約100万で評価額は300億~400億円だから、この金額が宙に浮きそうだ。
注)ビットコインがどのようなものかについては以下参照
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-6bdf.html
通常技術的な理由と説明されるものはコンピュータ上のトラブルを指す。
詳細は不明だが考えられる理由は二つだ。
一つはマウントゴックス社の口座がハッキングを受けてビットコインを盗まれてしまった場合で、銀行でいえば銀行強盗によって金庫の金塊が残らず奪われてしまったようなものだ。
もう一つはビットコインの顧客が急激に増大したことにより、システム負荷が増大してコンピュータが作動しなくなった場合だ。みずほ銀行でのシステムトラブルのようなもので、こちらは顧客の信頼はひどく落ちるがシステムが再稼働すればビットコインの残高がなくなることはない。
今のところマウントゴックス社が明確な説明をしていないので何とも理由がわからない。もしこれが金融機関だったら金融庁がすぐに乗り出して検査を行い業務改善命令を出すところだが、あいにくとこの業界は完全に自由市場に任せられて誰も管理していないから手の出しようがない。
裁判に訴えようにもどの法律に基づいて裁判を起こしていいのかもわからない。法的に定義されている商品ではないからだ(いわば骨董品市場のようなものだ)。
ビットコインの値動きは激しすぎてついていけない。ほぼ1年ぐらい前には1ビットコインが20ドル程度だったものがあれよあれよという間に昨年末には1200ドルになり、それが今年に入って急落して600ドル前後になっていた。
それがマウントゴックス社(取引所)が取引停止した直後は、1ビットコインが420ドルに急落し、前日比▲20%になったが業界の安全声明を受け翌日550ドルに持ち直している。
注)上記の価格推移は日経の資料を参考に記載したが、毎日新聞のデータでは200ドルにまで落ちていた。どうやらどこの取引所のデータを使用するかで価格が異なるようだ。
ビットコインの市場規模は世界で1兆円だから日本の資金供給量200兆円に比べても比較にならないほど市場規模は小さい。
この小さな市場に投機資金が大量に入ってきたため価格が乱高下しており、素人が手を出すと大やけどをしそうな荒い世界になっている。
今のところ原因はマウントゴックス社の個別の案件と市場は見なしているが、技術的トラブルが業界大手のマウントゴックス社に発生したとすれば、他の6社にも同じ問題が発生する可能性が高いとみるのが普通だ。
ハッキングを受けたのなら他の企業も同様なハッキングを受ける可能性はあるし、システム障害も同様だ。
ビットコインの世界は完全な自己責任だから、投資家が損をするのも自己責任の世界だ。
だから今回300億~400億円相当のビット・コインが凍結されても、「だからなんなのよ」という状況で、最近日本であった安愚楽牧場での投資家の被害が約4000億円程度に比較しても単位が一桁違う。
今のところは市場規模が限られた仮想通貨という世界での小さなトラブルと言ったところだが、この世界で一儲けしようとしていた投資家にとっては背筋が冷たくなった事件だとは言える。
| 固定リンク
「評論 世界経済 金融問題」カテゴリの記事
- (29.6.22) 中国がこけて日本が白馬の騎士になる。 アセアンとのスワップ協定(2017.06.22)
- (29.1.17) 走らないバスに乗り遅れることがあるのだろうか。 AIIBの一年(2017.01.17)
- (28.3.7) ビットコインが法規制の網に だがそれを信じて投機をするとひどい目にあう!!(2016.03.07)
- (26.2.27) ビットコインの衝撃 「大変だ、取引ができなくなってしまった!」(2014.02.27)
- (26.2.6) 世界の株式は金融相場 FRBの緩和縮小で大パニック!!(2014.02.06)
コメント
ビットコインや株式投資等、私は経済音痴なので、適時の山崎さんの解説はありがたいです。
今後も経済についての記事、お願い致します。以前、中国の人たちのビットコインの記事を載せていました。
今回、一番肝を冷やしているのは、イ尓好 (ニーハオ)さん達ですか?
自己責任とはいえ、日本の投資家達のニュースも毎日のように出ていますが、あるところにはあるんですね~。あればある故の悩みですか。なんか美人、故の悩みに似ていませんか?山崎さん!
(山崎)100万件の口座のうちほとんどが外国人だと言われていますが、内訳は分かりません。ただし多くの中国人が行くことだけは確かです。
投稿: プラズマ | 2014年2月28日 (金) 00時06分