(24.8.19) イ・ミョンバク大統領の教育的指導 善意をもてあそぶ日本はアホだ!!
(トシムネさん撮影)
いつもは人のいい日本人もとうとう怒ってしまった。
韓国のイ・ミョンバク大統領が「日本は国力が落ちたので何を言ってもしても良く、天皇は心からのお詫びをしなければ韓国に招聘しない」と妄言を吐いたからだ。
このところにイ・ミョンバク大統領の行動や発言は異常だが、国家間の友好などとは本来そうしたもので、友好とは力がイーブンの相手同士が殴り合えば怪我をするので握手をしている状態に過ぎない。
だから力関係が韓国優位になったとイ・ミョンバク大統領が判断したとたん、こうした日本に対する侮蔑発言が出たのは当然と言えば当然と言える。
しかし問題は本当に韓国が政治的にも・経済的にも優位かということである。
さすがに野田政権もここまで馬鹿にされると看過できなくなり、安住財務相が日韓通貨交換協定の見直しと、韓国国債の購入の延期を示唆した。
韓国経済は一見順風漫歩に見える。
特にサムスンやLG電子は向かうところ敵なしで日本のソニーやシャープやパナソニックを蹴散らしているが、やはりどこの経済にもアキレス腱はある。
韓国経済のアキレス腱は金融で、あまりに早い経済発展を海外からの融資(投資)、特に短期の融資(投資)に頼っていることによる。
世界中が経済発展をしていて金融が緩みっぱなしのときは問題がないが、一旦リーマン・ショックのような急激な経済クラッシュが起こると、世界中の短期資金が韓国から逃げ出してしまう。
実際韓国では1997年のアジア金融危機、そして最近のリーマンショック後の2009年2月に資金ショートに陥りアメリカ・日本の資金援助でかろうじて危機を乗り切った。
この韓国のアキレス腱を担保する仕組みがスワップ協定で、日本とのスワップ枠は700億ドル(約6兆円)で、こうした保険の枠組みの中で韓国経済は発展をしている。
だが、韓国経済の快進撃が続いたため我を忘れたようだ。
「日本いじめは楽しいぞ、何しろサウンドバックだ!! 韓国民が喜んでいる」
だがあまりに馬鹿にされたため安住財務相が居直った。
「それほど日本を必要としないのなら、スワップ枠は返上してもらいましょう」
この10月に期限が来る530億ドル分の更新はしないと安住財務相が言い出した。
注)スワップ協定とは韓国が危機に陥り韓国からドルが逃げ出したときにウォンと円(またはドル)を交換する仕組み。この円やドルで韓国は貿易や為替の決済ができて倒産を免れることができる。
もちろんスワップ枠がなくなってもクラッシュが発生しない限り韓国経済にとっては痛くもかゆくもない。
だがクラッシュは地震と同じでいつどのようなかたちで襲ってくるか分からない。
特にヨーロッパ経済が危機に陥り、中国経済が急減速しているときに第二のリーマン・ショックがきたら韓国経済は大ピンチだ。
だから日本がイ・ミョンバク大統領の妄言に対抗して、こうしたカウンター・パンチがあることを示したことは大変いいことだ。
「そっちがその気ならこっちだって考えがある」と言うことだが、これでようやく日韓関係は友好を取り戻せる。
もう一度いうが国家間の友好関係とはこうしたテーブルの下で足蹴りをしながら何気ない顔で握手をすることだから、今後とも韓国の弱点を研究して相手の悪意と同等の悪意を示し続けることが友好につながる。
日本人はこうした態度を嫌がって一方的な善意を見せたがるが、それは国際関係では単に馬鹿にされるだけだと言うことをイ・ミョンバク大統領がとても親切な形で教えてくれた。
「日本は善意が弱さの象徴であることを知らないアホな国で、悪意こそが友好の要なのだ!!! 分かったか・・・・・」実に立派な教育者だ。
なお、イ・ミョンバク大統領の真意の分析は以下の記事でも行っている。
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-4249.html
| 固定リンク
「評論 世界経済 韓国経済 竹島・従軍慰安婦」カテゴリの記事
- (1.8.24) ついに虎の尾を踏んだ韓国文大統領 しかしその事実に全く気づかない!!(2019.08.25)
- (1.7.28) ようやく韓国と半永久的に手切れができる状況になってきた。韓国の反日運動を利用してやくざと決別しよう!! (2019.07.28)
- (1.7.14) 日本の反撃に文大統領は呆然自失 あのアホノ日本が反撃するなんて・・・・・・ (2019.07.14)
- (31.1.23) 韓国文政権の錯乱 日本の哨戒機を打ち落とせ!!(2019.01.23)
- (30.4.4) ヒットラーの罠にはまった韓国文在寅大統領(2018.04.04)
コメント
いやあ、お隣の国の方には、国際常識を身をもって教えてくださいます。
我が国の事もありますので偉そうには言えませんが、代表者のお立場にある方が、いったいどうしたのでしょう。
国内でも呆れている方々はいないのでしょうかね。
いつまで被害者意識を国民に刷り込むつもりだ」などと言う声はないのでしょうか。
日本人も、これを受けて「我々は、金輪際キムチは食わないゾ」運動でも始めましょうか。
投稿: バイオマスおやじ | 2012年8月19日 (日) 09時09分